販売中の商品のみ表示
選択に一致する商品が見つかりませんでした。
3M™ スコッチカル™ フィルム Jシリーズとは?
Jシリーズは、店舗サイン・ウィンドウ装飾・車両マーキングなど幅広い用途で使える
屋外中長期グレードのカッティング用マーキングフィルムです。日本の標準環境で垂直面に施工した場合、屋外で約5年の耐候性を備え、
下地隠蔽性に優れ、色ブレの少ない均一な発色が特長。カッティングプロッタでの加工性が高く、細かな文字やロゴにも対応しやすいシリーズです。
こんな課題を解決します
- 「屋外で数年もつ標準グレードが欲しい」→ Jシリーズは約5年相当(目安)
- 「切り文字のエッジをシャープに出したい」→ カッティング適性が高く、細字も対応しやすい
- 「下地の色や柄を目立たせたくない」→ 高い下地隠蔽性で仕上がりを均一に
主な用途
- ファサード看板/壁面プレート/スタンド看板
- ウィンドウサイン(営業時間表示・ピクト・キャンペーン表示)
- 社用車・フリートのマーキング(平滑面中心)
- 室内案内サイン・フロアガイドの装飾
Jシリーズの選び方(失敗しない基準)
用途 | 推奨 | ポイント |
---|---|---|
屋外の切り文字・図形 | Jシリーズ(不透過) | 約5年の屋外耐候。下地隠蔽性が高く、エッジが綺麗に出やすい。 |
長期・美観重視(汚れ対策) | 3M XLシリーズ | 防汚トップコート&上位耐候で、清掃頻度を抑えたい案件に。 |
色数・定番の使いやすさ | ダイナカル DC | 豊富なカラーバリエーションと5〜7年相当の屋外耐候。 |
国産定番&サイズ展開 | タックペイント(一般) | 5〜7年相当。シリーズが豊富で、電飾用・NBSなども選べる。 |
Jシリーズ vs 他シリーズ・他社品 比較
比較軸 | 3M Jシリーズ | 3M XLシリーズ | ダイナカル DC | タックペイント(一般) |
---|---|---|---|---|
屋外耐候目安※ | 約5年(垂直面) | 約8年(垂直面) | 約5〜7年(透明・メタリックは約3年) | 約5〜7年(メタリックは約5年) |
表面・美観維持 | 標準 | 防汚トップコートで美観維持に強い | 標準(色数が豊富) | 標準(シリーズ豊富) |
カッティング適性 | 高い(切り文字に好適) | 良好 | 良好 | 良好(TKなどカット特化型も) |
厚み(代表値・粘着含) | 約80µm(参考) | —(カタログ参照) | 約80µm(参考) | 約80µm(参考) |
カラー・仕上げ | 不透過中心/色数豊富 | 不透過中心/上位グレード | 非常に豊富(定番) | 豊富(一般/電飾/メタル/NBS等) |
向いている案件 | 標準耐久でコスパ良く仕上げたい | 長期・防汚・美観維持を重視 | 色指定が多い・在庫融通 | 国産定番・シリーズ横断で選びたい |
※耐候は設置条件・色・メンテナンス・環境により変動します。いずれも目安であり保証値ではありません。
施工・メンテの実務ポイント
- 下地準備:油分・ワックス・粉塵を除去(脱脂)し、十分に乾燥させてから施工。
- 温度管理:推奨施工温度帯を外すと初期タック・追従性が低下。低温時はヒートガン併用で圧着を丁寧に。
- 圧着:ヘラ+フェルトで気泡を逃がしながら中心→外周へ。エッジは特に圧着し、24時間は高圧洗浄を避ける。
- 曲面対応:Jシリーズは基本平滑〜緩やかな曲面向け。複雑曲面は各社の曲面対応グレードをご検討ください。
- 清掃:中性洗剤でやさしく。XLは防汚トップコートで日常清掃の手間を軽減しやすい。
よくある質問(FAQ)
Jシリーズは屋外でどのくらい持ちますか?
垂直面での使用を前提に約5年相当が目安です(保証値ではありません)。
XLシリーズとの一番の違いは?
防汚トップコート+上位耐候(約8年)により、長期案件・美観維持重視の現場に向きます。
ダイナカルやタックペイントと迷っています。
どちらも屋外定番で約5〜7年相当の耐候グレード。色数や既存運用(指定色・在庫・加工機)で選ぶのが実務的です。
厚みやカッティング適性は?
代表値としてJ/ダイナカル/タックペイントは約80µm(粘着含む)の標準厚で、カッティング適性は良好です。