タックペイント


シリーズから選ぶ





NBS(ベーシック)
一般タイプ
電飾(透明/半透明)



全727商品を表示
タックペイント
デフォルトの並び順
  • デフォルトの並び順
  • 人気順
  • レビュー評価の高い順
  • 新着順
  • 価格が安い順
  • 価格が高い順
販売中の商品のみ表示

タックペイント(LINTEC/リンテックサインシステム)は、高耐候×施工性に優れた屋外用カッティングシートの定番。
一般タイプに加え、電飾(透明/半透明)、コスパ重視のNBS(ベーシック)、質感演出のメタルシリーズまで幅広く展開。
当店はm単位の切売りロール(10m/20m/30m)まで柔軟対応、カット+転写(アプリケーション)もワンストップで承ります。

主要ラインから選ぶ

NBS(ベーシック)
一般タイプ
電飾(透明/半透明)

用途で分かる失敗しない選び方

用途 推奨ライン 貼り付け面 ポイント
コスパ重視の屋外サイン NBS(ベーシック) 平滑〜緩曲面 屋外5年目安※。小文字カットのカス取り性改善品番あり(NBS021/031等)。
店舗看板・車両マーキング 一般タイプ 平滑〜緩曲面 扱いやすく色数豊富。長期掲出はUVラミ併用で美観維持。
内照式(電飾)看板 電飾:透明/半透明 乳半アクリル等 光源距離・拡散板でムラ対策。透過率と色番を合わせて選定。
質感演出・高級感 メタルシリーズ(金/銀/ヘアライン等) 平滑面 屋外OKのメタリック。ロゴや装飾のアクセントに最適。

※耐候は色・環境・施工条件で変わります(メーカー参考値)。

仕様で比べる(幅・巻・糊色の目安)

  • 幅×巻:標準は1020mm×10m(一部1010mm)、1200mm×20m(白系/黒系等)もあり。メタルシリーズは920mm×10mが中心。
  • 糊色:透明/白/グレーの設定があり、下地色の影響や隠蔽性で使い分け。
  • 表面仕上げ:グロス/マット(品番末尾M等)/金属調(メタル)。

「タックペイント カタログ」「色見本・CMYK」「サンプル」

  • カタログ:メーカーの総合カタログNBS/BSカタログ(PDF)で最新の品番・仕様を確認できます。
  • 色見本:WEB色は参考。最終判断は見本帳・実サンプルで。
  • CMYK:近似値はメーカーへ問い合わせで入手可(目安)。印刷再現は機材/プロファイルで変動。
  • サンプル請求:当店でA4カット等のサンプル手配に対応。品番未定でも用途・近似色からご提案します。

タックペイントの貼り方(施工の要点)

  1. 下地準備:油分・汚れをクリーナーで除去し、乾燥させる。温湿度は適正範囲で。
  2. 位置決め:マスキングで仮止め→ヒンジ法で剥離紙を少しずつ除去。
  3. 圧着:スキージーで中心から外側へエア抜きしつつ一定圧で均一に。
  4. つなぎ:重ね貼り推奨(10mm以上)突き合わせは隙間が生じやすく非推奨
  5. 曲面:ドライヤー/ヒートガンで軽く加温→テンションを逃がしながら追従。
  6. 端部処理:角はR加工、端部はシールでめくれ抑制。アプリケーションは全面にしっかり圧着。

タックペイント 価格・納期の目安

  • 価格:m単位切売りロール(10m/20m/30m)をご用意。色・幅・シリーズ(NBS/一般/電飾/メタル)で価格は変動します。まとめ買い複数拠点直送のご相談歓迎。
  • 納期:在庫品は短納期出荷、現場直送・分納対応。
  • 加工:カット+転写(アプリケーション)貼付・仕分け梱包までワンストップ。

タックペイントと一緒に選ばれています

よくある質問(FAQ)

タックペイント 貼り方のコツは?
ヒンジ法で位置決め→中心から外へスキージー圧着。重ね貼り(10mm以上)推奨、曲面は軽加温追従、角はR加工でめくれ抑制。
タックペイント 価格の決まり方は?
ライン(NBS/一般/電飾/メタル)、幅×巻、糊色(透明/白/グレー)で変動します。お見積りで最適条件をご提案します。
タックペイント カタログNBSの資料はありますか?
メーカーの総合カタログNBS/BSカタログ(PDF)が公開されています。当店からもご案内可能です。
タックペイント CMYKは確認できますか?
CMYKは近似値としてメーカーに照会可能(目安)。最終の色決めは見本帳・実サンプルでご確認ください。
メタルシリーズは屋外OK? 幅は?
はい、屋外使用可。代表的な金/銀/ヘアライン等があり、920mm×10mが中心です。